次回開催は2月6日(日)原茂ワインPにて シンプルウォークスルー朝市 メインページはこちら。開催情報はこちらから

2012年03月25日

ここはどこでしょう

さあ、来月の朝市まで1週間

早朝よりお約束の開催周知看板取り付け。そのあと自転車で町内チラシ配りい。

急いで回れば1時間で回れるところを6時間も掛けて楽しんじゃった。

皆さん春への準備で忙しい中、勝沼ネタ世間話に付き合ってくださりありがとうございました。

みゆき荘さんの庭先で話をしていると頭に水滴がポトリ。剪定したぶどう蔓から滴り落ちる樹液でした。
SN3R0507_200.jpg
※携帯のカメラシャッターレスポンス悪すぎ、、ピピッなんて鳴っている間に樹液に雫落ちちゃうし


旧田中銀行では友の会の皆さんが来月のボランティアシフトを調整中
SN3R0510_320.jpg

訪問者が感想を書くノートに「勝沼の宝物を守っていただいてありがとうございます」と感謝の意を記して
SN3R0509_320.jpg

さあ。。勝沼フリークさん。ここはどこでしょう?
SN3R0514_320.jpg

そしてワインフリークさん。このお洒落なブティックのようなところはどこでしょう。
SN3R0519_320.jpg

ヒントでもう一枚
SN3R0521_320.jpg


えっ?どこなの?が大方の答えかな?








posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 16:10| Comment(0) | チラシ配り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月30日

むき出しのヒザ小僧が寒いじゃん

朝市開催前のチラシ配り。

SN3E2113_320.JPG

なんなの?6月も近いと言うのに肌寒い。

むき出しのヒザ小僧が寒いじゃん。

旧田中銀行では友の会の橘田さんが訪問者に説明をされてました。
※携帯電話のカメラが俄然調子が悪いです。もちろん電話も、ディスプレイも調子悪すぎ状態です。
SN3E2104_256.JPG

私のパワースポット大善寺山門をくぐった階段も緑鮮やか
SN3E2106_256.JPG SN3E2108_256.JPG

山門脇から鳥居平へ
SN3E2110_256.JPG SN3E2114_256.JPG

スローフード甲州さんの畑を発見!きれいな一文字仕立て
SN3E2116_256.JPG






posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00| Comment(0) | チラシ配り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月25日

チラシ配りで見つけたもの2

チラシ配りで見つけたもの

立ち寄った鈴木園さんの園主と奥様と立ち話


勝沼フットパス(遊歩道)でさ、地域内に点在する些細だけどこれはってものを地図で示して廻ってもらえばいいよね」

はい。もちろん。

「たとえばさあ、うちのこの梨の木」

ええ??ただの梨の木を?

「うん。実はねこれ献上梨でさ、徳川家に納めたんだよ」


はあああ、ただの梨の木に見えるけど。


「あはは、だって梨の木だもん」


そういえばこの地域は夏秋って呼ばれていて献上畑があったことを聞いたことがあるなあ。


というわけで、民宿鈴木園さんの献上梨
IMG_7579_256.JPG


毎回発見がある鈴木園さんって不思議なところ。っていうか園主のあきRさんが不思議なだけか。






posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00| Comment(0) | チラシ配り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日

チラシのポスティングやめます

朝市を始めてから、ずう〜っと続けてきた朝市数日前のチラシ配り。勝沼、塩山、そして山梨市の団地を主にチラシをポスティングします。

配るわ私と小澤氏。たいていは朝市2日前の金曜日。ただその日が月の最終日だと何かと忙しいので前日の木曜日。あと例えば私が出張でいないとか、小澤氏が消防団オービーの旅行があるとか、そういう時は虚しく1人でチラシを配りました。

先月のチラシ配り。訪れたとある団地に目新しい張り紙が・・。
「市役所や○×公社以外のチラシ・・・・」

目の前の張り紙をそれとなしに見ながら注意も払わず小澤氏と仲良くポストへ投函していく。さらに内容を目で追うと
SN3E0571_256.JPG

んん?ちょっと待てよ。これってもしかして・・・?
「市役所や○×公社以外のチラシやダイレクトメールは投函しないでください」

まぎれもなく私たちのチラシ配りへの啓発。そう、私たちは、決して、県の外郭団体○×公社でもないし、市役所の人間でもないから。

その張り紙の前段にあった「紙資源の有効活用や環境美化のため・・」

確かにそうだよなあ。いくらA4に刷って半分のA5サイズにしたからって興味のない人はそのまま捨てちゃうしね。資源の無駄遣い。それに興味のない人にまでどんどん配っちゃうのはよくないなあ。私の心情としても。

なんと言っても「かつぬま朝市」最近少しは知られて来たし。なら、そろそろいいかな?って。

大変だったけど6年間小澤氏2人で仲良く、時には文句を言いながら、時には慰めあいながらやってきたチラシ配り。ここでやらなくなっちゃうのも少し寂しいなあ。チラシを手で配るということ自体が「朝市のために頑張っている」と思わせていた部分であったし。

でも・・

「やっぱ決めた!ポスティングはもうやめます!」

あっ、でも勝沼町内の民宿さんやワイナリーさんへのチラシ配りは今までどおり私が自転車でやりますんで。汗をかきかき。
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 21:00| Comment(0) | チラシ配り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

秋雨に麦わら帽子

チラシ配りで立ち寄ったワイナリー原茂園。

入り口で団体客をを出迎える麦わら帽子。なーんだ専務さんじゃん。

「よっ!秋雨に麦わら帽子が似合う男!」
と技を仕掛けたら
TS381091_160.JPG
〜麦わら帽子はお客さんの傘で隠れてしまいました〜


「よっ秋雨に半袖が似合う男!」
と切り替えされてしまいました。
TS381093_160.JPG

しかもパンツと靴は泥だけけだし・・
TS381094_160.JPG

それにしても、原茂園さんの人気たるや・・こりゃホンマモンだ。
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 21:00| Comment(0) | チラシ配り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

4年越しの恩返し

もうひとつの朝市前の決まりきった仕事、チラシ配り。

一週間前の日曜日は勝沼町内をまわる。いつもはチャリだけど、こんな天候(秋雨)なので仕方なく車で。

途中、朝市会場近くの民宿に立ち寄ると、何やらダンボールやスコップを持って走っている人、そして駐車してある赤い車の周りを数名が取り囲んでいる。

「どうしたんですか」と見るや前輪が見事に埋まっている。一所懸命押し出そうとしていたので私も手を貸したけど・・こりゃだめだ。

この類のことは、私とてもお得意なので
「エンジンをしょっている前輪がこれだけ沈んじゃうと人の手で押し出すのは大変だし、スコップで掘って手前の土をどかすのも大変だから他の車で引っ張りましょう」

ところがワイヤーも牽引ロープも無い、と来たモンダ!
はて・・・どうしよっ。

ひらめいた!「なんでもいいからロープあります?」と民宿の女将さんに。
「こんな細いのしかないんだけど・・・」

と女将さんが持ってきてくれたのは9mmのロープ。

はーい大丈夫ですよ。輪をつくってくぐらせて、くぐらせてこうすれば耐久力バッチリでしょ。民宿の軽バンで引っ張って見事に脱出成功。

パンツと靴は見事に泥だらけになっちゃったけど、民宿の女将さんからぶどうのプレゼント。
TS381098_160.JPG

「ありがとうございました」

いえいえ恩返しですから。

「??恩返し??」

私、4年前に始めて朝市のチラシ配りで歩いたときに・・・


まだまだ無名な朝市のその頃のホームページに載せた話↓
20030824の記述
「こうゆうふうに朝市とかがんばってくれる人は尊い」と涙が出るような励ましのお言葉。真夏に自転車の私をみて冷たいデラとサイダーをごちそうしてくれました。

tennbou1.jpg
200308撮影


そんなふうに私を勇気付けてくれた女将さん

だから「御安い御用っすよ。何しろ喉が渇いていて死にそうだった私の命の恩人ですから!」
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00| Comment(0) | チラシ配り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。