
大変お恥ずかしいのですが・・。いや本当です。これも朝市の広報も担当している私の職務としてやっているのですが。まあ・・嫌いじゃないでしょって言われれば、嫌いでもないんですが。
明日26日、FM甲府の「スタジオ金曜日」という番組に生出演します。午後5時10分ごろから8分ほどの時間があるそうです。朝市の宣伝というだけでなく、山梨県内で、こだわりを持ち、地域を生かした活動をしている人からその思いを語らせる、というようなコーナーらしいのです。県内で活躍している「知ってる知ってる、あの人ね」という方々が紹介されてきたみたいです。
まあ私の場合、オチの無い芸人的なノリでのオンエアとなるはずですが、UTYに続いてまたまた笑ってやってください。
----------------------------------------
というわけで地元FM局の生放送に出演してきました。
「朝市を始めたきっかけ」とか「朝市の規模」とか「どんなものを売っているのか」とか「朝市への想い」とか8分ほどの予定が15分も。でも勝手にだらだらひとりで話しまくったンじゃなくって、カミカミだったわけじゃなくって、パーソナリティの平戸さんとはナイスなキャッチボールが出来たと思います。その上で15分ですから。
実は「掴みはOK!」を狙おうとかつぬま朝市特産品「あいあいクラブのお椀形“oppai”こんにゃく」を持参して、ほーら男性に人気の形です、と行くはずだったんですけど、悲しいかな売れきれだったので代わりの四角いこんにゃくで。ネタの仕込みこそ失敗したけど、四角いこんにゃくからお椀形oppaiの展開に持ち込んでオチがつきました。やれやれ。
楽しかったっす。でもセクハラで吊るし上げにあうかも?