次回開催は2月6日(日)原茂ワインPにて シンプルウォークスルー朝市 メインページはこちら。開催情報はこちらから

2017年04月01日

お知らせ

皆様にお知らせします。

かつぬま朝市会場から甲州金(※1)がザクザク見つかりました。
Koshu1bu-zyu1.jpg

treasure-4.jpg

つきましては明日4/2のかつぬま朝市にて「甲州金拾い大会」を開催したいと思います。

なお当日はエープリールフールの翌日ということもあり、勘違いをされた方で大変混み合う事が予想されます。

引ったくりやカツアゲの被害に遭わない様にくれぐれもご注意ください。

なお勘違いにより落胆の責任は負いかねますのでご承知置きください。

※1甲州金(こうしゅうきん)は、日本で初めて体系的に整備された貨幣制度およびそれに用いられた金貨である。戦国時代に武田氏の領国甲斐国などで流通していたと言われ、江戸時代の文政年間まで鋳造されていた。

かつぬま朝市
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 01:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。