スマートフォン専用ページを表示
かつぬま朝市ブログ
かつぬま朝市のブログ
cerebral palsy
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(3044)
出店者・店子さん
(812)
イベント紹介
(47)
ナイショの裏話
(36)
売り込み大作戦
(8)
ひと言
(24)
レポート
(29)
トピックス
(23)
キャッチコピー
(4)
かつぬま朝市杯
(7)
お知らせ
(27)
チラシ配り
(6)
あるある
(22)
起業しました
(4)
商品
(8)
取材
(2)
紹介されました
(18)
出店のヒント
(1)
かつぬま朝市ワインセミナー
(14)
被災者支援の支援&応援
(5)
お気に入りリンク
かつぬま朝市メインページ
かつぬま朝市エッセイ
最近のコメント
かつぬま朝市デジャブ2
by みもり (05/30)
takeさんの朝市レポート 9月
by かつぬま朝市ウエブマスター (10/29)
takeさんの朝市レポート 9月
by take (10/28)
takeさん最近のお気に入り
by かつぬま朝市ウエブマスター (08/13)
takeさん最近のお気に入り
by take (08/13)
新着記事
(01/22)
リハ6やりました
(01/21)
リハ6やりました
(01/20)
リハ6やりました
(01/19)
リハ6やりました
(01/18)
リハ6やりました
(01/17)
リハ6やりました
(01/16)
リハ6やりました
(01/15)
リハ6やりました
(01/14)
リハ6やりました
(01/13)
リハ6やりました
(01/12)
リハ6やりました
(01/11)
リハ6やりました
(01/05)
リハ6やりました
(01/04)
リハ6やりました
(01/03)
リハ6やりました
(01/03)
拝賀式
(12/31)
リハ6やりました
(12/30)
リハ6やりました
(12/29)
リハ6やりました
(12/28)
リハ6やりました
記事検索
過去ログ
2021年01月
(16)
2020年12月
(26)
2020年11月
(20)
2020年10月
(20)
2020年09月
(16)
2020年08月
(19)
2020年07月
(13)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(5)
2020年03月
(25)
2020年02月
(24)
2020年01月
(30)
2019年12月
(27)
2019年11月
(23)
2019年10月
(27)
2019年09月
(29)
2019年08月
(22)
2019年07月
(29)
2019年06月
(25)
2019年05月
(28)
2019年04月
(16)
2019年03月
(26)
2019年02月
(20)
2019年01月
(28)
2018年12月
(25)
2018年11月
(29)
2018年10月
(29)
2018年09月
(27)
2018年08月
(28)
2018年07月
(29)
2018年06月
(33)
2018年05月
(29)
2018年04月
(31)
2018年03月
(31)
2018年02月
(24)
2018年01月
(28)
2017年12月
(26)
2017年11月
(27)
2017年10月
(29)
2017年09月
(27)
2017年08月
(29)
2017年07月
(27)
2017年06月
(25)
2017年05月
(28)
2017年04月
(27)
2017年03月
(32)
2017年02月
(25)
2017年01月
(24)
2016年12月
(30)
2016年11月
(28)
2016年10月
(30)
2016年09月
(31)
2016年08月
(30)
2016年07月
(28)
2016年06月
(28)
2016年05月
(29)
2016年04月
(30)
2016年03月
(26)
2016年02月
(27)
2016年01月
(29)
2015年12月
(24)
2015年11月
(25)
2015年10月
(32)
2015年09月
(28)
2015年08月
(26)
2015年07月
(28)
2015年06月
(30)
2015年05月
(28)
2015年04月
(27)
2015年03月
(30)
2015年02月
(23)
2015年01月
(30)
2014年12月
(31)
2014年11月
(29)
2014年10月
(29)
2014年09月
(29)
2014年08月
(30)
2014年07月
(30)
2014年06月
(30)
2014年05月
(32)
2014年04月
(31)
2014年03月
(30)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
2013年12月
(31)
2013年11月
(31)
2013年10月
(32)
2013年09月
(30)
2013年08月
(34)
2013年07月
(30)
2013年06月
(28)
2013年05月
(31)
2013年04月
(32)
2013年03月
(31)
2013年02月
(27)
2013年01月
(30)
2012年12月
(27)
2012年11月
(29)
2012年10月
(30)
次回開催は「地元のみなさんがやっていいよ。って行ってくれる日」甲州市役所前塩むすびにて メインページは
こちら
。開催情報は
こちら
から
<<
楽しい朝市でした〜
|
TOP
|
こんな感じでした
>>
2017年01月26日
監修はケン坊
PTAも推薦する雑誌ちゃぐりん
付録にカレンダー
と
立体切り紙
監修はかつぬま朝市発
小学生にして立体切り紙達人
ケン坊
【関連する記事】
大和町を紹介します
ファンクラブ
ちょっとだけ
寒くても
遊ぶ気まんまん
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 06:59|
Comment(4)
|
出店者・店子さん
|
|
この記事へのコメント
けん坊くんの作品を初めて見たのは2012年8月の「かつぬま朝市」でした。
その時の作品は木切れ工作でした。 まあそのかわいらしい作品に目が釘付けになりましたっけ。
それを生み出す発想はその後の「立体切り絵」につながるものだったのですね。
ネット繋がりの長野県在住の友は「かつぬま朝市」のブログを見て けん坊くんの作品を見にやってきて 実際に切る姿をみて大感激していました(私は実際に作品を作り出している姿は見たことがないのです!! ネットの友にも会ったことはありませんが・・)
URLに「くわがったん」でくくったものを入れました。他の会場での様子も入っているのですが・・・まあ「おっかけ」ですかしら。そうっと応援しているつもりです。これからも楽しみ楽しみ。
Posted by
take
at 2017年01月27日 10:35
皆さんもぜひ takeさんのレポートをごらんになってみてください
http://blog.livedoor.jp/gospel_ogawa/archives/cat_48118.html
Posted by かつぬま朝市 at 2017年01月27日 12:56
けん坊実演やります。
2月26日 14時から15時の1時間限定です。
2月25日 26日けん坊作品展が行われる一環として。
場所は、山梨市民会館3階です。
2月の山梨市広報に掲載しています。
おそらく人前でやるのは最後のような気がします。
星飛雄馬の明子姉さんのごとく、こっそりのぞきに来て下さい。
Posted by くわがったんパパ at 2017年01月28日 13:00
くわがったんパパさま
「明子姉さん」に変身してまいります。
ありがとうございました。
Posted by take at 2017年01月28日 23:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
その時の作品は木切れ工作でした。 まあそのかわいらしい作品に目が釘付けになりましたっけ。
それを生み出す発想はその後の「立体切り絵」につながるものだったのですね。
ネット繋がりの長野県在住の友は「かつぬま朝市」のブログを見て けん坊くんの作品を見にやってきて 実際に切る姿をみて大感激していました(私は実際に作品を作り出している姿は見たことがないのです!! ネットの友にも会ったことはありませんが・・)
URLに「くわがったん」でくくったものを入れました。他の会場での様子も入っているのですが・・・まあ「おっかけ」ですかしら。そうっと応援しているつもりです。これからも楽しみ楽しみ。
http://blog.livedoor.jp/gospel_ogawa/archives/cat_48118.html
2月26日 14時から15時の1時間限定です。
2月25日 26日けん坊作品展が行われる一環として。
場所は、山梨市民会館3階です。
2月の山梨市広報に掲載しています。
おそらく人前でやるのは最後のような気がします。
星飛雄馬の明子姉さんのごとく、こっそりのぞきに来て下さい。
「明子姉さん」に変身してまいります。
ありがとうございました。