早く、早く、もう日が出てきちゃうよ!

ほらほらもう顔出したよ

悪戦苦闘の小澤氏を今度は強風が襲います。

わあー出たー。

どーにか間に合いました拝賀式証拠写真


かつぬま朝市拝賀式を誰にもふれず、人知れず挙行しました。

缶コーヒーと正月飾りと朝市看板、のぼりと強風と小澤氏と私
今まで通りオモシロおかしく続けられればいいかつぬま朝市。それだけ。
cerebral palsy |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今年の勝沼朝市の幕開け。ピカピカと登り行く太陽が朝市の今後を象徴しているかの様ですね。
今年も勝沼朝市が私達の日常を潤わせてくれる事と思います。ウェブマスターさん、陰ながら応援しています!
強風にふらふら、体の芯まで寒くて
太陽さんの力ってすごいですね。
あの寒さの中でピカピカ出てきちゃうんだから。
もちろん今年も頑張ります。塩山駅のさんもきっと甲州市の太陽です。
今年もよろしくお願いします。