次回開催は2月6日(日)原茂ワインPにて シンプルウォークスルー朝市 メインページはこちら。開催情報はこちらから

2009年01月13日

南国フィジーの市を紹介4

この小型唐辛子が辛いのなんのって。みためは赤唐辛子にもハバネロにも負けるけどね。
IMG_2300_256.JPG

本場のインドカレー用だからね
IMG_9119_128.JPG

ほんと辛いんだけどそのままバリバリ食べるつわものもいます。

ここがカレー用のスパイス調合店。こっちのカレーはスープ(汁)はほとんどありません。手で食べるので冷ましてから食べます。
IMG_2304_160.JPG

たぶん五感じゃなくって指でも味を感じる六感があると思います。あてずっぽの第六感ではありません。
IMG_9118_128.JPG

かつぬま朝市はこの白髪のおじさんのように体全体で感じてください。
asa2008_0907GB.JPG




posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 21:00| Comment(2) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めて訪問します。
私も地元甲州市民。
 以前から気になる勝沼朝市の様子が  こちらで覗けてよかった。
とても楽しいブログですね!
Posted by カスミ at 2009年01月15日 12:31
カスミさま コメントありがとうございます。月に一度だけの開催なので忘れられないように頑張ってhpを更新しています。ぜひかつぬま朝市にいらしてください。その時は声をかけてくださいね。会場でたぶん一番あわただしくウロチョロしているのが私です。これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by かつぬま朝市ウエブマスター at 2009年01月16日 05:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: