天気予報は「大気が非常に不安定で土曜日の夕方と日曜日の午前中は雨が降るでしょう」そんなんだったんですけど。
案の定朝市の前日の土曜日、会場に荷物を運び込んでいると大粒の雨が。
でもね、会場の鍵を大家さん(シャトレーゼ勝沼ワイナリーさん)に借りに行ったとき、店先にいたマドンナに言われました。「(この時期はぶどうの収穫作業で天気が気になる)工場長に“明日の天気はどうかなあ”って言われたんで、“(天気予報も見ずに)朝市だから晴れるんじゃないんですかあ”って言っちゃいました」だって。
そりゃ乱暴でしょって思ったけど、ご本人けっこう自慢げに、朝市の日は晴れるにきまってんじゃん!てな、感じ。そういえば54回やっている朝市でも雨に降られたのは数回だとすれば、こりゃ確率9割を超えちゃうわけだからイチローなんかよりはるかにすごい・・って比べる対象がちがうって? だったら石原良純の的中率より高確率! これならいいでしょ。
というわけでシャトレーゼのマドンナさんは9割以上の確率を知ってか知らずか工場長に、そう言ってのけたらしいんです。
さあ、蓋を開けてみれば。見事な天気。
そんな、かつぬま朝市に大勢の人が集ってくれました。なあんにもない空き地が3時間だけとてつもなく賑やかになっちゃいました。
でもね、暑すぎ。