スマートフォン専用ページを表示
かつぬま朝市ブログ
かつぬま朝市のブログ
cerebral palsy
<<
2014年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(3259)
出店者・店子さん
(812)
イベント紹介
(47)
ナイショの裏話
(36)
売り込み大作戦
(8)
ひと言
(24)
レポート
(29)
トピックス
(23)
キャッチコピー
(4)
かつぬま朝市杯
(7)
お知らせ
(27)
チラシ配り
(6)
あるある
(22)
起業しました
(4)
商品
(8)
取材
(2)
紹介されました
(18)
出店のヒント
(1)
かつぬま朝市ワインセミナー
(14)
被災者支援の支援&応援
(5)
お気に入りリンク
かつぬま朝市メインページ
かつぬま朝市エッセイ
最近のコメント
かつぬま朝市デジャブ2
by みもり (05/30)
takeさんの朝市レポート 9月
by かつぬま朝市ウエブマスター (10/29)
takeさんの朝市レポート 9月
by take (10/28)
takeさん最近のお気に入り
by かつぬま朝市ウエブマスター (08/13)
takeさん最近のお気に入り
by take (08/13)
新着記事
(02/24)
3/6 かつぬま朝市やります!
(02/08)
ウィズコロナ ウォークスルー朝市
(01/24)
次回は2月6日(日)開催 ウィズコロナ「シンプルウォークスルー式」 原茂ワインPにて
(01/08)
12月の朝市で
(01/07)
12月の朝市で
(01/06)
12月の朝市で
(01/05)
12月の朝市で
(01/04)
12月の朝市で
(12/11)
12月の朝市やりました
(12/06)
オカネイラズ朝市
(11/30)
11月朝市やりました
(11/29)
11月朝市やりました
(11/28)
11月朝市やりました
(11/27)
11月朝市やりました
(11/27)
11月朝市やりました
(11/26)
11月朝市やりました
(11/13)
11月朝市やりました
(11/13)
11月朝市やりました
(11/12)
11月朝市やりました
(11/10)
11月朝市やりました
記事検索
過去ログ
2022年02月
(2)
2022年01月
(6)
2021年12月
(2)
2021年11月
(13)
2021年10月
(14)
2021年09月
(18)
2021年08月
(21)
2021年07月
(25)
2021年06月
(22)
2021年05月
(25)
2021年04月
(25)
2021年03月
(15)
2021年02月
(20)
2021年01月
(20)
2020年12月
(26)
2020年11月
(20)
2020年10月
(20)
2020年09月
(16)
2020年08月
(19)
2020年07月
(13)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(5)
2020年03月
(25)
2020年02月
(24)
2020年01月
(30)
2019年12月
(27)
2019年11月
(23)
2019年10月
(27)
2019年09月
(29)
2019年08月
(22)
2019年07月
(29)
2019年06月
(25)
2019年05月
(28)
2019年04月
(16)
2019年03月
(26)
2019年02月
(20)
2019年01月
(28)
2018年12月
(25)
2018年11月
(29)
2018年10月
(29)
2018年09月
(27)
2018年08月
(28)
2018年07月
(29)
2018年06月
(33)
2018年05月
(29)
2018年04月
(31)
2018年03月
(31)
2018年02月
(24)
2018年01月
(28)
2017年12月
(26)
2017年11月
(27)
2017年10月
(29)
2017年09月
(27)
2017年08月
(29)
2017年07月
(27)
2017年06月
(25)
2017年05月
(28)
2017年04月
(27)
2017年03月
(32)
2017年02月
(25)
2017年01月
(24)
2016年12月
(30)
2016年11月
(28)
2016年10月
(30)
2016年09月
(31)
2016年08月
(30)
2016年07月
(28)
2016年06月
(28)
2016年05月
(29)
2016年04月
(30)
2016年03月
(26)
2016年02月
(27)
2016年01月
(29)
2015年12月
(24)
2015年11月
(25)
2015年10月
(32)
2015年09月
(28)
2015年08月
(26)
2015年07月
(28)
2015年06月
(30)
2015年05月
(28)
2015年04月
(27)
2015年03月
(30)
2015年02月
(23)
2015年01月
(30)
2014年12月
(31)
2014年11月
(29)
2014年10月
(29)
2014年09月
(29)
2014年08月
(30)
2014年07月
(30)
2014年06月
(30)
2014年05月
(32)
2014年04月
(31)
2014年03月
(30)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
2013年12月
(31)
2013年11月
(31)
次回開催は2月6日(日)原茂ワインPにて シンプルウォークスルー朝市 メインページは
こちら
。開催情報は
こちら
から
<<
2014年01月
|
TOP
|
2014年03月
>>
2014年02月28日
八ヶ岳の麓の登り窯で焼成
2月の朝市で
こちらは久久庵さん
八ヶ岳の麓の登り窯で焼成しています。
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月27日
春の香りも味わってみる?
2月の朝市で
まだまだ寒さが厳しくなりそうなんだけど
春の訪れを感じさせてくれる工房幸さんの盆栽
春の香りも味わってみる?
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月26日
おいしそなスナップ2
2月のかつぬま朝市で
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
ちっちゃいカスタネットみたい
2月の朝市で
レ・ボンボンさん
マカロン一本勝負!
ちっちゃいカスタネットみたい
売り切れ必至
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月25日
デモンストレーション中
2月の朝市で
ちゃまさんち。
ふわふわに屋号変更して
ただいま施術のデモンストレーション中
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 19:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月24日
またいつもの勝沼に戻るために
3月の朝市は中止となります。
先日の豪雪による果樹施設倒壊の廃棄物が一時的な置場としてかつぬま朝市会場に運び込まれることとなりました。
ダメージを受けた地域産業の復興への一助となりますように協力をして参りたいと思っております。
※でも路地物はほとんど元気なのでご安心くださいね
またいつもの勝沼に戻るために。。
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 05:56|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月23日
ごっつあんです
2月の朝市で
ちょっと早めのバレンタイン ごっつあんです
花えんぴつさんより
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月22日
みんな楽しそうに出店
2月の朝市で
一番奥の通りです
人気お洋服やさんに
枯露柿があったり
みんな楽しそうに出店
設置してくれるゴミ箱だけじゃなく
こんなポーズだってちゃんと撮るでしょ
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月21日
かみかみシリーズ
2月の朝市で
へんぷいやしやさん
新製品のかみかみシリーズ
麻の実とか
お友達のこのキャンドルは
一本一本がそれぞれの一期一会の灯火を楽しめます
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月20日
どうにか生きているとのこと
2月の朝市で
夏は暑すぎたり、雪がどっさり降ったり
野菜農家は笑っちゃうしかないをどっぷり正直に実践しているマル神農園さん
なので今回は可愛らしい品揃えです
この豪雪でもどうにか生きているとのことです
我が家への定期便これからもよろしくおねがいします
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月19日
豆に行かないとだめだよ
2月の朝市で
こちらも絶妙な夫婦の距離を保って出店は
中沢商店さん
豆にね、豆に行かないとだめだよ
って
いろいろな豆をいっぱい持ってきてくれました
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月18日
近すぎず遠すぎず
2月のかつぬま朝市には
ご夫婦で出店されている方が多いです
この近すぎず遠すぎずのいぶし銀のような夫婦の距離が朝市出店をさらに楽しくさせます
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月17日
わき目もふらず
2月の朝市で
かつぬま朝市を危機から救おうとバトルしようが
競走馬が駆け抜けようが
わき目もふらず楽曲を弾き倒すもっちさん
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月16日
小澤影のボスファームより
勝沼の桃畑ではこの時期に剪定を行います
2月の朝市で
小澤影のボスファームよりおれんじ工房さんに贈呈は
朝市名物ピーチホイッスルの原材料
開発秘話
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月15日
先週やもし今週だったら
2月の朝市で
晴れ女さんがいたから雨だけですんだ・・
先週やもし今週だったら。。。
友人のビデオご覧ください
ちなみにこれ我が家の冷凍保存された愛車です
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月14日
春が来ちゃったみたい
2月の朝市で
ここだけは
もう「新緑」と
「花」の 春が来ちゃったみたい
イケメンと団子の両方味わえます。早川さんとこで。
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月13日
曇り空に突き刺さる
2月の朝市で
曇り空に突き刺さるように積まれた大泉さんのところの一升瓶ワイン
「さあ車まで運ぶよー」地元の人だって楽しみにしています
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月12日
ただただ満悦
2月の朝市で
子供たちを釘付けにする商品とごり押しをしない絶妙セールストーク
自身の商品説明に酔いしれ、ただただ満悦の絶幸朝(ぜっこうちょう)ファームさん
お店には山芋あり、おもちゃあり、バッグあり、相撲取りもいてにぎやかです
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月11日
すっかり素に戻って
2月の朝市で
かつぬま朝市きっての老舗「あいあいクラブ」
常連さんに囲まれてます。
毎年4月から大人気プロジェクトを動かす
この人
もすっかり素に戻って「こんにゃくおばちゃん」
あーらやだわブログでいじらないでよ ってきっと言われます
だから載せてます あははは
ワインセミナーネタ
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月10日
これでかつぬま朝市が始まれます
2月の朝市が始まる前
サポーターズの皆さんが配置につきます
入り口で出店者の案内
送迎エンジェル隊
会場により多くの来場者の車を止めてもらうように出店者の車を彼らが専用駐車場まで導きます。
寒いと芝居をするエンジェル隊隊長「半袖王子」
影のボス小澤氏&腕章を腕メタボで手首に巻く樋山氏率いる精鋭警備隊
これでかつぬま朝市が始まれます 感謝♪
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月09日
でも家じゃこんな感じ
2月の朝市で
車の右と
左にポジショニング
でも家じゃこんな感じに寄り添う喜兵衛さん
もちろん奥さんが上座
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月08日
言い訳じゃないけど
2月の朝市は途中雨
言い訳じゃないけど、主催者的にはとても良かったかな、と
だって前日もそんなに寒くなくって、準備も順調・・
(実はその前の晩、30年前の丸藤さんとこのワインをめちゃくちゃロケーションに恵まれたアジトっぽいところでやりまして。)
(家に帰ったらジャケット着たまま寝ちゃってて。そしてちょっと二日酔い)
(だから準備がヘビーじゃなくってよかった。)
小澤氏なんか汗を掻き掻き
凹んだところに土を運んで
平らにしちゃって。
ほら平ら
今まで迷惑をかけていた出店者さんも大満足!
もし・・今週だったら。。大雪
準備はおろか、すり鉢状の会場では道路が危険で開催すらも危ぶまれるから。
だから雨でも、良かった。
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 20:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月07日
堂々と、でもちょっと小さく
2月の朝市で
網倉さん家
H24 米・食味分析鑑定コンクールでグットファーマー認定をお持ち
お父さんお母さんの笑顔がグッドで
山梨県の「
おもてなしやまなし
」のポスターにも
堂々と、でもちょっと小さく
登場するらしいです
ここかつぬま朝市でカシャッとされた写真ですって
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月06日
やっぱかつぬま朝市たのしいわあ〜
2月の朝市de
1月は朝市がなくて寂しかったわ〜
と、オーガニックコットンの前田源商店の女将さん
サポーターズの皆さんに高級なハンカチをプレゼントしてくれました。
「だって皆さんがサポートして下さっているからこうやって朝市に来られるんだもの」
やっぱかつぬま朝市たのしいわあ〜
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月05日
くだらん駄洒落もまたステキ♪
2月の朝市で
新作だよー
レコードと竹で椅子を作っちゃんだからすごい
この方のアトリエはもっとすごい
からくり仕掛けがいっぱいのエキゾチックなワンダーランド
かつては大手のお菓子屋さんの製造ラインのかぶせ物を一手に引き受けていた職人さん
いまだとどまるところを知らない、いなせなアイディアマン
銅幸工房さん
くだらん駄洒落もまたステキ♪
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
出店者・店子さん
|
|
2014年02月04日
もみ手にもご利益を
2月の朝市で
勝沼を代表する2人の高僧
soreilさんで
御勤めで疲れた御御足(おみあし)のマッサージ
もみ手にもご利益を!
合掌
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月03日
余裕すらありません
2月の朝市で
いつもは一発芸に挑戦して成功したり失敗したりするまるよ菓子店さん
今日はそんな余裕すらありません
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 11:24|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年02月02日
朝市とは思えないほどのやんちゃぶり
2月の朝市は晴れなんだか雨なんか曇りなんだか
よくわからない天気でした
それでも凍えるほどでは無かったのは良かったです
そんな不真面目な天気ゆえ
出店者さんたちは
午年に肖ったり
ご当地戦隊サクライザーを猛烈に威嚇したり
と、およそ朝市とは思えないほどのやんちゃぶりでした
楽しかった〜♪
posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 18:13|
Comment(0)
|
日記
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。