皆さんほんと気合が入っています。
真冬だっていうのに220店を越えるエントリーをいただいています。
去年は赤鬼と

青鬼が現れて

赤鬼はいたずらな小澤氏に豆をぶつけられて泣いてました。

可憐なフットパスガイドも現れて

盛りだくさんなかつぬま朝市でした。
そういえばこんな2月の朝市(未遂)もありましたね

2008年2月朝市未遂
さて今年はどんな朝市になるんでしょうか。
あっそうそう冬の風物詩でもある「河原の野焼き」が2kほど離れている河川敷で行われます。これは地域のヒーロー消防団によって秒害虫駆除や火災予防のために行われます。大切な作業です。
風向きによっては空から黒いもの(すす)が降ってくるかもしれません。そしてお洋服を汚しちゃうかもしれません。2月の朝市はちょっとぐらい汚れてもいいや、って服を着て来るのがかつぬま朝市通です。