かつぬま朝市の1週間前
まずは看板付け
小澤氏なんか、おニューのつなぎで気合が入っていると思ったら足元は健康サンダル

その後小澤氏は昨日に引き続き会場の草刈に

わたしは町内の民宿さんにチラシを配ります。
観光地勝沼。ぶどう棚に囲まれた民宿ではもうこんなに立派な大房のぶどうが皆さんのお出でをお待ちしています。

勝沼の
どの民宿もおすすめほんとうにです。私が言うのだから嘘がありそうですが、今回は本当です。
民宿組合の皆さん仲が良くて向上心に溢れていて地域の学習や市内外の探求を欠かしません。チラシ配りで訪れると「先月はあそこへ行ってきた、来月はあそこへ行く、こんな勉強会した」そんな話を聞かせてくれます。
皆さん地域産業のワインにはことのほか精通されていて定期的にセミナーを開いているところもあります。ワインを造っているところもあれば、自家農園のぶどうを委託してしぼりオリジナルワインにしているところもあります。
出される料理がワインに合っちゃうんだなあ、これが。
泊まって呑んでかつぬま朝市、かつぬま朝市ってから呑んでお泊まり、どちらもあり、です。
--
はじめさんちの観光ぶどう園ではぶどう盆栽を発見

posted by かつぬま朝市ウェブマスター at 22:00|
Comment(0)
|
日記
|

|